仕事No. | 11030-15309751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構農業機械研究部門 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 埼玉県さいたま市北区日進町1丁目40-2 |
交 通 | JR大宮駅 |
業務名 | 補助員(研究補助):システム安全工学研究領域 |
仕事内容 | ★農業機械研究部門システム安全工学研究領域における以下の業務・職員の出張、物品購入、人給管理、日程管理及び連絡等のウェブ アプリケーション上での事務処理・研究業務における検討や報告及び会議資料作成のための ワードでの業務文書の作成・編集・校正、エクセルでの 表及びグラフの作成、パワーポイントでのプレゼン テーション作成(図の作成及び編集を含む)・会議の議事録作成、ウェブ会議の日程調整及び設定 資料及び各種データの電子化及び管理・文献・資料の検索・要約 ・その他の軽作業 *変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 録音データからの議事録作成を行うため、聴き取りに支障の無い方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分(2)09時00分〜17時45分(3)09時15分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 197,211円〜197,211円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※雇用契約満了後、継続勤務を希望する場合は、 令和8年度の求人に再度応募していただきます。 ※通勤形態は、原則採用時に届け出て頂いた通勤手段となります。 また、交通費は日額支給で、勤務した日に対して支給されます。※マイカー通勤の場合、交通費会社規定有(2km以上が対象) 駐車場は無料です。※子供の入学式等、各種ご都合により休暇を取得しやすい 就業環境です。※「健康・介護保険」のみ農林水産省共済組合に加入となります。※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に 基づく書面での労働条件明示で義務付けられています。 [受付年月日] 2025年5月16日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 大宮公共職業安定所 |
社 名 | 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構農業機械研究部門 |
---|---|
事業内容 | ロボットや情報通信技術を活用した革新的な機械化、農業情報収集・利用技術等の開発研究及び安全で優良な農業機械の普及のための性能評価試験など |
所在地 | 〒331-0823 埼玉県さいたま市北区日進町1丁目40-2 |
従業員数 | 企業全体:3,266人 就業場所:139人 うち女性:54人 うちパート:61人 |