| 仕事No. | 11021-04629451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社ホーライ |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 埼玉県本庄市児玉町共栄462 |
| 交 通 | JR高崎線 本庄駅 |
| 業務名 | 機械メンテナンススタッフ |
| 仕事内容 | リサイクル用機器(粉砕機・破砕機等)の修理業務をお願いします・出張メンテナンス・据付工事等・宿泊を伴う場合があり。※出張作業エリアは主に関東一円です。業務の変更範囲:変更無し |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 193,900円〜288,300円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] 当社は、プラスチックなどのリサイクルや廃棄物処理に使用される粉砕機・破砕機をはじめとする、各種環境関連機器の製造・販売を行っているメーカーです。昨年、創業76年を迎えました。「もったいない」の精神をモットーに、捨てればゴミとなるものを砕いて資源へと再生する、環境にやさしい企業を目指しています。中でも、ペットボトルのリサイクルシステムにおいては、国内トップシェアを誇ります。本社を構える東大阪では、「東大阪ブランド」に認定され、「東大阪ものづくり大賞」も受賞するなど、高い評価と注目を集めています。これからの子どもたちの未来のためにも、地球環境問題に真摯に向き合い、リサイクルに貢献する機械のメンテナンスを通じて、お客様に喜んでいただける、やりがいのある仕事です。※先に紹介状と履歴書及び職務経歴書又はジョブカードを 郵送して下さい。(職務経歴の無い方は自己アピール書で可)・書類選考後、面接日を連絡致します。【応募書類送付先】〒110-0015東京都台東区東上野5-1-8 上野富士ビル7階株式会社ホーライ 東京営業所 野口照夫 宛 [受付年月日] 2025年11月4日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 熊谷公共職業安定所 本庄出張所 |
| 社 名 | 株式会社ホーライ |
|---|---|
| 事業内容 | 粉砕機・破砕機をはじめとするリサイクル関連機器のアフターサービス |
| 所在地 | 〒367-0206 埼玉県本庄市児玉町共栄462 |
| 従業員数 | 企業全体:161人 就業場所:14人 うち女性:5人 うちパート:0人 |


