仕事No. | 11021-03543151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 本庄ひまわり福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 埼玉県本庄市今井1037-1障害者支援施設ひまわり自立支援センター |
交 通 | JR高崎線 本庄駅 |
業務名 | 調理師 |
仕事内容 | 知的障がい者福祉施設にて給食の調理及び配膳等のお仕事です。・献立に従っての調理業務等を担当いただきます。 朝食:50食 昼食:70食 夕食:50食・利用者44名、その他職員分の調理となります。・調理師3名、調理補助4名 計7名のシフト制で 業務を行っています。●出来立てで、温かい食事の提供が利用者、職員に好評です。業務の変更範囲:変更無し |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 調理師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)06時00分〜15時00分(2)10時45分〜19時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 196,224円〜196,224円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *有給休暇は、採用日より付与いたします。付与日数は、採用月に より異なりますので、面接時にお伝えいたします。福利厚生●業務災害補償制度●疾病見舞金制度●各種健康相談窓口あり ・24時間電話健康相談 ・メンタルヘルス相談 ・生活習慣病の重症化予防サポート ・治療と専門医の情報提供 ・セカンドオピニオン相談 ・健康診断後の二次検診相談 ●ソウェルクラブ加入※経験のない方でも一から丁寧に教えます。※見学・体験等、お電話にてお気軽にお問い合わせください。 お待ちしております。 [受付年月日] 2025年8月28日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 熊谷公共職業安定所 本庄出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 本庄ひまわり福祉会 |
---|---|
事業内容 | 第1種社会福祉事業 |
所在地 | 〒367-0036 埼玉県本庄市大字今井1037-1 |
従業員数 | 企業全体:77人 就業場所:48人 うち女性:34人 うちパート:23人 |