仕事No. | 11021-03542951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 埼玉機器株式会社 児玉工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県児玉郡上里町大字嘉美立野南1600番23号埼玉機器株式会社児玉工場 |
交 通 | JR高崎線 神保原駅 |
業務名 | 生産ラインオペレーター |
仕事内容 | 当工場は、大型トラック・バスの重要保安部品であるサスペンション、ステアリング部品の機械加工を行っている事業所です。◆お任せするお仕事工作機械(数値制御旋盤等)のオペレーター・素材の着脱 ・金属部品の切削加工、工程監視 ・工程内検査等 生産ラインの一連の付随、付帯作業*未経験者歓迎。先輩オペレーターが丁寧に指導いたします。 加工機の設定は担当者が行い、難しい作業はありません。*取扱部品は大きい物もありますが、お任せする製品の多くは 単体で2kg程度、通い箱でまとめると~12kg位です。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)20時00分〜05時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 195,000円〜251,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *「人間尊重の精神」を企業経営の基盤として、企業を形成して いる「人」を重視しています。多様な働き方実践企業 (プラチナ企業)の認定を受け女性活躍の場、ものづくりの 自働化を拡大中です。*技能検定などの資格取得にも力を入れ従業員のスキルアップに 繋がっています。(お祝い金制度、資格手当規定あり)*通勤手当は規定により支給されます。*免許不問ですが通勤は自力。 駐車場 無料。*管理職候補として従事して頂きます。 【健康経営優良法人2025(中小企業部門)】に 5年連続認定されました。*年間行事:じゃがいも掘り、親睦会、ミニ運動会、納涼祭 龍勢祭、忘年会等 [受付年月日] 2025年8月28日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 熊谷公共職業安定所 本庄出張所 |
社 名 | 埼玉機器株式会社 児玉工場 |
---|---|
事業内容 | 輸送用機械器具製造業です。商用車のステアリング・サスペンション部品を、工作機械を駆使し切削加工しています。 |
所在地 | 〒369-0307 埼玉県児玉郡上里町嘉美立野南1600番23号 |
従業員数 | 企業全体:400人 就業場所:21人 うち女性:1人 うちパート:1人 |