仕事No. | 11021-02842251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | もぎ豆腐店株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県本庄市寿3-2-21 |
交 通 | JR高崎線 本庄駅 |
業務名 | 油揚げ等の製造 |
仕事内容 | 伝統を大切に守りながらこだわりのお豆腐を作り続けています。美味しい豆腐や油揚げの製造、加工、包装、出荷のお仕事です。先輩がサポートしますので、ご安心下さい。■主な仕事油揚げ等の製造工程での作業フライヤーへ生地を並べて揚げる揚げたものを検品してケースに詰める業務の変更範囲:他、製造(がんもどき等)への変更あり |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 食品工場での業務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)07時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 200,000円〜200,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢未満の方を募集する |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 食品を製造するお仕事です。常に安全・衛生に気を配って、丁寧に作業をしていただける方を募集します。ケースに入った豆腐を運ぶ作業がありますので、体力に自信のある方は大歓迎です。採用の流れ面接→職場見学→採用職場見学は、面接と別の日に行う場合があります。◇通勤手当は、自動車通勤の場合は通勤距離に応じて規程により 支給します(1000円~15000円)◇公共交通機関を利用する場合は実費支給 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 熊谷公共職業安定所 本庄出張所 |
社 名 | もぎ豆腐店株式会社 |
---|---|
事業内容 | 豆腐、油揚げ等の製造および販売。三之助ブランドとして、東京を中心に7つの直営店舗を構える他、百貨店、高質スーパーなどへも広く展開しています。 【本庄地区雇用対策協議会会員】 |
所在地 | 〒367-0023 埼玉県本庄市寿3-2-21 |
従業員数 | 企業全体:90人 就業場所:90人 うち女性:60人 うちパート:39人 |