| 仕事No. | 11020-10203351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社諸長 埼玉工場 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 埼玉県大里郡寄居町大字桜沢1756-4 |
| 交 通 | 秩父鉄道 桜沢駅 |
| 業務名 | 精米工場製造スタッフ(応募前工場見学、電話での質問歓迎) |
| 仕事内容 | ■米穀精米作業(精米課)/玄米は30kgの紙袋や1020 kgのフレコン袋から機械内に投入していきます。精米機を 操作し糠を取り除き白米に加工します。フォークリフトで玄米 を倉庫または工場へ搬入することも行います。30kgの米袋 を持つ仕事があります。■包装作業(包装課)/精米されたお米をお客様ご要望の容量 にし、袋詰めを行います。5kg、10kg、大きい物は 500kg程の袋に充填します。お米の袋を機械にセットし 操作を行います。■出荷作業(出荷作業課)/段ボール詰めや、クラフト袋詰め、 パレット出荷等お客様ご要望の荷姿を作り、運送便に引き渡す までの作業を行います。*業務の変更範囲:会社の |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 資格支援制度により取得して頂く事が可能です。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時30分(2)00時00分〜08時45分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
| 給 与 | 197,000円〜256,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜44歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労基法による就労制限(深夜業務)/長期キャリ |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ・応募前工場見学(随時)、電話での質問歓迎・制服貸与・車での通勤は任意保険の加入必須・定期健康診断あり・お誕生日祝(お花やケーキ)あり・転勤は選択制です。転勤を選んだ場合は新潟への転勤の可能性が あり、区分手当として20,000円(月額)支給となります。・適性テストをお受け頂くにあたりメールアドレスが必要になりま すので履歴書にご記載いただけますようお願いします。・オンライン自主応募の場合「ハロ-ワ-ク紹介状」は不要です。 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 熊谷公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社諸長 埼玉工場 |
|---|---|
| 事業内容 | 米穀集荷業・米穀卸売業農家様やJA様、業者様より玄米を仕入れ、白米に加工をしてお客様へお届けをしています。 1512-614385-4 |
| 所在地 | 〒369-1202 埼玉県大里郡寄居町大字桜沢1756-4 |
| 従業員数 | 企業全体:124人 就業場所:25人 うち女性:8人 うちパート:3人 |


