| 仕事No. | 11020-09354751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 両宜会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 埼玉県深谷市長在家3976番地 |
| 交 通 | 秩父鉄道 武川駅 |
| 業務名 | 通所介護(パート)介護職員【11/18面接会専用求人】 |
| 仕事内容 | *朝・夕送迎(添乗含む)・入浴・食事・レクリエーションを中心としたデイサービス(1日利用者27~29名)での介助及び介護等。【働き方改革関連認定企業(2)】《当事業所についての詳細はホームページをご覧下さい》業務の変更範囲:法人の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 1年以上の介護経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,200円〜1,300円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 「ハローワーク熊谷・行田・本庄合同 介護2デイズ 就職相談面接会」日時:11月18日(火) 13:30~15:30場所:ハローワーク熊谷 セミナールーム*参加当日、相談希望の方は簡単な「自己紹介カード」へご記入をしていただきます。*一人15分の予約制になります。希望の方はハローワーク熊谷 人材確保・就職支援コーナーに来所又は電話でご連絡下さい。 当日参加も可です。 「熊谷面接会介18P」 [受付年月日] 2025年10月10日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 熊谷公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 両宜会 |
|---|---|
| 事業内容 | 社会福祉事業 |
| 所在地 | 〒369-1101 埼玉県深谷市長在家3976番地 |
| 従業員数 | 企業全体:86人 就業場所:86人 うち女性:54人 うちパート:32人 |


