仕事No. | 11020-08332851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 埼玉県埋蔵文化財調査事業団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 埼玉県児玉郡上里町大字金久保 |
交 通 | JR高崎線神保原駅 |
業務名 | 埋蔵文化財発掘調査・補助員(上里町金久保地区) |
仕事内容 | ・埋蔵文化財(遺跡)発掘調査の補助をしていただく 屋外作業です。・専門の職員の指示に従って、土器や石器を発掘します。・条件付き契約更新あり(「雇用期間」欄参照)。但し、事業団 との契約が通算5年を超える場合は更新しません。*業務の変更範囲:担当業務は変更なし、しかし契約が更新された 場合に、状況により他現場へ就業を打診する可能性あり。《当事業所についての詳細はホームページをご覧ください》 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分(2)09時00分〜14時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,336円〜1,336円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 15人 [求人に関する特記事項] *応募期間:令和7年9月8日(月)~ 令和7年9月26日(金)*受付時間:9:00~12:00、13:00~17:00(土・日・祝は除く)*応募書類及び返信用封筒(長形3号、110円切手貼付)を 面接当日に持参して下さい。*応募書類・その他:採用申込書(当方HPよりダウンロード) *各種保険、年次有給休暇日数、休憩時間については、 雇用条件に応じて、法定通りに手続きいたします。★電話による応募受け付けは令和7年9月8日(月)9:00からです。 [受付年月日] 2025年9月8日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 熊谷公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 埼玉県埋蔵文化財調査事業団 |
---|---|
事業内容 | 埼王県内の埋蔵文化財の発掘調査、資料整埋、資料の保管、保存処理及びこれらを活用した普及啓発などに関すること。 |
所在地 | 〒369-0108 埼玉県熊谷市船木台4-4-1 |
従業員数 | 企業全体:329人 就業場所:30人 うち女性:10人 うちパート:20人 |