仕事No. | 11020-07294851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 秩父鉄道株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県大里郡寄居町寄居204-5-1秩父鉄道施設区 |
交 通 | 秩父鉄道 寄居駅 |
業務名 | 鉄道の電気技術員(寄居町他) |
仕事内容 | ・信号、踏切、架線などの電気設備の保守・点検大きく電力と信号通信の2分野に分かれます。電力の仕事は変電所や架線、駅構内の電灯設備などの整備と保守・点検業務を行います。通信の仕事は、鉄道信号や踏切、ATS(自動列車停止装置)、CTC(列車集中制御装置)などの他、各種通信設備の整備と保守・点検業務を行います。仕事開始日は応相談となります。業務の変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 鉄道の電気・通信業務のご経験のある方、電気・通信関連業務のご 経験がある方 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜16時45分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 106日 |
給 与 | 190,000円〜369,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労基法による就労制限(深夜業務)/定年年齢を |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 通勤手当について、当社沿線は全額支給、他社の公共交通機関利用者は、定期券代金の全額を支給します。[面接2回の内訳] 1次面接:グループ面接(部長クラス) 最終面接:個人面接 (役員クラス)【提出書類に関する特記事項】1.応募書類は9月4日(木)までにメール、または郵送にてお送りください。(メールの場合、書類をPDF添付して送付)書類選考は応募書類締め切り後にまとめて行います。2.当社指定のエントリーシートは秩父鉄道ホームページ「採用情報」→「中途採用」内にございます。(A4サイズ1枚にまとめてください) 3.職務経歴書の体裁、書式は問いません。 [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年9月4日 [受理安定所] 熊谷公共職業安定所 |
社 名 | 秩父鉄道株式会社 |
---|---|
事業内容 | 交通運輸業 |
所在地 | 〒360-0033 埼玉県熊谷市曙町一丁目1番地 |
従業員数 | 企業全体:430人 就業場所:13人 うち女性:0人 うちパート:0人 |