物流センターの産業機械の保守・保全/流山市:(事業所名非公開)(ハローワーク 川口)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

物流センターの産業機械の保守・保全/流山市の業務:での勤務(ハローワーク 川口)

仕事No. 11010-10980751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 千葉県流山市
業務名 物流センターの産業機械の保守・保全/流山市
仕事内容 顧客先である大手物流センターに常駐し、搬送機(コンベヤ)、仕分け機、梱包機などのマテハン設備に対し、点検・修理、メンテナンスを実施修理やエラー対応を行うだけでなく、顧客への改善提案や商社機能を活用した商材提案もします。機械・電気・制御と幅広い経験と知識を積めます。※異業種出身者の若手が多く活躍中。丁寧な研修有変更の範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 産業機械や産業設備の据付や点検・修理・部品交換等の経験 一般工具使用した業務経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 2級機械保全技能士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)06時00分〜15時00分(2)17時00分〜02時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
120日
給 与 250,000円〜344,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
◆就業場所の詳細については窓口にお問合せください。◆通勤については社用車を貸与◆現在活躍中の社員は9割が中途入社。元自動車整備士、設備メンテナンス(エレベーター・プラント・工場など)、技能工、ラインオペレーター、生産技術職など様々な業界出身者で、「キャリアアップしたい、収入を増やしたい、顧客接点を増やしたい、もっと色々な機械を触り技術を磨きたい。」そんな想いを持って当社に仲間入りしていただきました。◆入社後について技術研修の実施(1週間程度)自信を持って活躍いただけるようスキルや経験に合わせて東京支店にて技術研修実施、その後はOJTとして2人1組で勤務しながら、様々な事象へ対応していきます。トラブル対応等も自社のマニュアルを使いながら、触った事のない機械・設備へも実際に手を動かして学んで頂く様にしていますので、経験値が高まります。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オンライン自主応募の場合は不要。*オンライン自主応募可
[受付年月日]
2025年7月28日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
川口公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 専門商社:包装・梱包に関するあらゆる課題を解決し、スムースな物流を実現するトータルソリューションプロバイダー
従業員数 企業全体:50人 就業場所:6人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加