仕事No. | 11010-10910351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | RGコンテナー 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県川口市八幡木2-32-1 |
交 通 | 京浜東北線 川口駅 |
業務名 | 段ボール製造オペレーター/シフト制 |
仕事内容 | *外装段ボールや美粧ケース等、段ボール製造に関する一連の業務 を担当していただきます。・製造機械の操作および付帯作業・材料原紙を機械に投入・セット→シートとして貼り合わせ・ 積み重ね→印刷→打ち抜き→製函・作業はチームで行います。・立ち作業となります。*未経験者には丁寧に指導いたしますので、安心してご応募 ください。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時30分(2)22時30分〜07時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 228,700円〜283,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:労働基準法等の法令の規定 長期勤続によるキャリア形成 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【転勤について】 製造=転勤の実績はありません 技術者=技術を身に付けて頂いてからですが 実績は殆どありません*マイカー通勤について 条件:対人無制限の任意保険加入 通勤手当:通勤距離1.5km以上対象に距離に応じ支給 駐車場:あり(無料)*福利厚生制度:食堂あり(麺類=300円・定食=400円)*賃金は当月末締切め、当月25日支払い(時間外・勤怠等は翌月 25日支払い)*事前に応募書類とハローワーク紹介状を郵送下さい。 書類選考の上、面接時をご連絡致します。 [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 川口公共職業安定所 |
社 名 | RGコンテナー 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 段ボールを作り続けて70年。当社は埼玉・栃木に2工場を有し、段ボールを製造・販売しています。 |
所在地 | 〒334-0012 埼玉県川口市八幡木2-32-1 |
従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:140人 うち女性:30人 うちパート:9人 |