| 仕事No. | 10101-01905351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 愛星会 (障害者支援施設、放課後等デイサービス 相談支援センター) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 群馬県吾妻郡中之条町大字西中之条240-3 |
| 交 通 | 中之条駅 |
| 業務名 | 相談員(相談支援センター) |
| 仕事内容 | 障害のある方の悩みや相談に応じる「相談業務」です。児童から成人まで幅広く相談を受け、適切な福祉サービスの利用に繋げます。経験、資格不問です。充分な研修期間を設けて、サポートします。 障害・看護・介護の業種で3~5年の経験がある方は、「相談支援専門員」へのステップアップに有利です。変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 もし、看護師・介護福祉士・支援員等の経験がある方は、相談員→ 相談支援専門員へのステップアップが早く、資格を取りやすいです 。 [必要な免許・資格] 資格不問。障害・看護・介護の経験がある方は資格に有利です 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
| 給 与 | 187,300円〜229,600円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、当該上限年齢未満 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 当事業所は吾妻地域6町村の「基幹相談支援センター」です。 障害を持ったお子さんから大人まで、幅広い年代のケースを扱っております。各市町村及び自立支援協議会とのネットワークで協力体制も万全。やりがいのあるお仕事です。福祉の経験が無くてもスムースに始められるよう、熟練のスタッフによる安心の指導体制が整っています。・経験・資格は不問。初歩からゆっくり指導します。・福祉、介護施設、看護などでの実務経験がある方は、相談支援専門員の資格取得に有利ですが、経験があっても適性が大事です。 応募前の問い合わせ、施設見学も随時受け付けております。 お気軽にお申し込みください。※応募の際は、ハローワークより紹介状の交付を受けてください。(オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状が不要です) [受付年月日] 2025年11月13日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 渋川公共職業安定所 中之条出張所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 愛星会 (障害者支援施設、放課後等デイサービス 相談支援センター) |
|---|---|
| 事業内容 | 障害者支援施設「やまばと」 (知的障害者入所事業)放課後等デイサービス「ともいき」(知的障害児通所事業)あがつま相談支援センター (障害者の相談支援)他 |
| 所在地 | 〒377-0933 群馬県吾妻郡東吾妻町大字本宿908 |
| 従業員数 | 企業全体:57人 就業場所:4人 うち女性:2人 うちパート:0人 |


