仕事No. | 10101-01497151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 草津ホテル株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 群馬県吾妻郡草津町大字草津479草津ホテル |
業務名 | 草津ホテル接客全般 |
仕事内容 | お食事の提供、盛り付け、フロントでチェックインアウト、会計、布団ベットメイクなどのお仕事です。変更範囲:ホテルの定める業務※応募の際は、ハローワークより紹介状の交付を受けてください。 (オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状が不要です) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)12時00分〜21時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 182,750円〜258,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として、当該上限年齢未満 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] 草津ホテルは環境問題に取り組んでいます。海外のお客様が多く来館します。スタッフは多国籍です。勤務体系は多様です。中抜け、通しどちらもあります。残業はほとんどありません。通常の休日は仕事となりますが、平日にお休みが取れます。夏は涼しく、冬は寒いです。英語スキルの活用が可能。町内学校は中学校まであります。また様々な国の子供が両親と共に移住し、在籍しています。筋トレ目的の布団、ベットメイクだけに特化した仕事も対応。スタッフはほとんどが長期在籍者。 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 渋川公共職業安定所 中之条出張所 |
社 名 | 草津ホテル株式会社 |
---|---|
事業内容 | 宿泊業にともなう飲食、宿泊業務全て。 |
所在地 | 〒377-1711 群馬県吾妻郡草津町大字草津479 |
従業員数 | 企業全体:30人 就業場所:28人 うち女性:14人 うちパート:3人 |