仕事No. | 10080-00693651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ヨコオプレシジョン |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 群馬県富岡市神農原1112 |
交 通 | 上信電鉄 一ノ宮駅 |
業務名 | 機械加工及び付随業務 |
仕事内容 | ■精密パイプ製造工程の加工・微細精密部品の一部となる金属を引き伸ばす伸管作業・伸管作業は専用機械で実施・マイクロメーター、ピンゲージを用いた測定業務■マシニングセンターを使用した半導体検査装置の部品加工・樹脂、金属、セラミック材への精密部品加工および加工付帯作業・加工品の検査・加工材料の切り出しおよび平面切削作業(バンドソー作業・フライス作業)・マシニングセンターのプログラム作成および修正変更範囲:会社の定める全ての業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・機械加工知識 ・測定器具取り扱い経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 特定化学物質作業主任者 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 187,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60才のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・給与形態は日給月給のため、欠勤等した場合は控除あり1.実労働時間の短縮と休憩時間の延長 7時間55分だった実労働時間を2023年3月より7時間45分へ短縮。同時に50分だった休憩時間を60分へ延長。2.休暇 入社日より有給休暇を付与。 付与日数は初年度10日、勤続1年13日、勤続2年16日、勤続3年以上20日。 有給取得率75%を目標とし、2023年度は81%達成。 慶弔有給休暇、生理有給休暇などの特別休暇有り。3.福利厚生 社員食堂完備、24H営業売店完備、永年勤続褒章制度有。4.資格取得の促進 高い専門技術習得のため、各種技能検定資格の支援や通信教育によるキャリアアップ支援を実施。5.事業・製品について 株式会社ヨコオのホームページ「事業・製品情報」内「コネクタ分野」にて関連製品紹介 [受付年月日] 2025年3月14日 [紹介期限日] 2025年5月31日 [受理安定所] 群馬富岡公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ヨコオプレシジョン |
---|---|
事業内容 | ○半導体検査機器用挽物部品及びソケット組立や電子機器(情報携 帯端末)用コネクタの挽物部品製造 |
所在地 | 〒370-2455 群馬県富岡市神農原1112 |
従業員数 | 企業全体:407人 就業場所:390人 うち女性:226人 うちパート:16人 |