| 仕事No. | 10070-02449351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 久仁会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 群馬県沼田市久屋原町327-4ソナタリュー「グループホームビバビーボ」 |
| 交 通 | JR上越線 沼田駅 |
| 業務名 | 生活支援員[グループホーム ビバビーボ] |
| 仕事内容 | ・グループホームでの長期生活・短期入所(ショートステイ)者の 身体・知的・精神障害者の生活支援や相談、助言を行います。・障害者が社会生活や社会参加を営めるように、関係機関との連携(連絡調整)を図り、日常生活を援助します。*利用者様の短期入所送迎、買い物、受診送迎等で車を運転をする 場合があります。 「業務変更範囲:法人の指示する事業所業務全般」 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障害者施設で働いた経験、介護施設で働いた経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 保育士 あれば尚可 看護師 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)16時30分〜09時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 206,100円〜249,300円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜業務あり、定年制による |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *駐車場無料*職務経歴のない方は、職務経歴書不要です。*男性16歳以上(交代制のため)、女性は18歳以上(労働基準 法第61条 深夜業)*正社員は毎年4月1日に有給休暇とは別にリフレッシュ休暇を3 日付与いたします。中途入職者は入職日により付与日数が変わり ます(3日~0日付与)。入職日に付与いたします。*欠勤控除有り《『オンライン自主応募』についての注意事項》・オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は 対象外となりますので、ご注意下さい。・「雇用保険の再就職手当」については、紹介による就職とみなさ れませんのでご注意ください。 [受付年月日] 2025年10月24日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 沼田公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 久仁会 |
|---|---|
| 事業内容 | 特別養護老人ホーム、デイサービスをはじめ、保育園・学童・児童発達支援事業・放課後デイなど、幼老障垣根のない事業を展開しています。 |
| 所在地 | 〒378-0005 群馬県沼田市久屋原町414-1 |
| 従業員数 | 企業全体:239人 就業場所:7人 うち女性:3人 うちパート:0人 |


