仕事No. | 10070-01389851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 パテラ会 月夜野病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 群馬県利根郡みなかみ町真庭316 |
交 通 | JR上越線 後閑駅 |
業務名 | 言語聴覚士 |
仕事内容 | 外来、病棟のリハビリテーション、もしくは老人保健施設でのリハビリテーション業務。一般病棟32床、回復期リハビリテーション病棟40床の病院での言語聴覚士業務。主な業務内容としては病気や事故、加齢などで不自由になる言語、聴覚、嚥下などの障害を持つ患者さんの社会復帰をお手伝いし、自分らしい生活が出来るよう訓練、指導、援助を行います。「業務変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 言語聴覚士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)07時30分〜16時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 250,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として期間の定めのない雇用として募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *駐車費用:月1,500円*マイカー通勤の場合、片道2km以上の方のみ交通費支給*グループ内での転勤の可能性あり*転勤先:介護老人施設りんどうの里(吾妻郡高山村中山2715 -2)*欠勤控除あり◎プラチナくるみん認定事業所 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 沼田公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 パテラ会 月夜野病院 |
---|---|
事業内容 | 病院 内科・外科・整形外科・脳神経外科・呼吸器科・循環器科・消化器科・皮膚科・肛門科・アレルギー科・リハビリテーション科・リウマチ科 ≪プラチナくるみん認定事業所≫ |
所在地 | 〒379-1308 群馬県利根郡みなかみ町真庭316 |
従業員数 | 企業全体:319人 就業場所:221人 うち女性:146人 うちパート:31人 |