| 仕事No. | 10060-04518251 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 株式会社 岡田製作所 | 
| 特 徴 | 
 | 
| 雇用形態 | アルバイト・パート | 
| 勤務地 | 群馬県館林市近藤町318-2 | 
| 交 通 | 東武小泉線 成島駅 | 
| 業務名 | データ作成・保管事務【11/25説明会】 | 
| 仕事内容 | 主に、下記とそれに付随する業務を担当していただきます・社内文書の電子データ化とその保管に関する業務・各種伝票の入力業務・機械操作説明書や機械製作手順書等の社内マニュアルの作成業務社員からの指示のもと、パソコンにて作業していただきますやり方もしっかりご説明しますのでご安心ください機械の好きな方、応募お待ちしています。*冷暖房完備の座り仕事 *扶養内勤務可 変更範囲:あり 事業所事務業務の範囲内 【11/25館林金属工業団地求人説明会専用求人】 | 
| 応募資格 | [学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 製造業勤務経験(事務問わず) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | (1)09時00分〜15時00分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] なし | 
| 休み | [休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 | 
| 給 与 | 1,200円〜1,200円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし | 
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳のため | 
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *加入保険(雇用)は労働条件に応じて法定通り加入*6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り付与*通勤車の駐車場(無料)があります・社内組織は生産本部(製造部・工事部・技術部・開発部・購買管 理部)、営業本部(営業部・業務部)の2本部7部門です・社内に親睦会があり、食事会などの交流を深めています ◆◆◆館林金属工業団地求人説明会◆◆◆※事前予約制 日時:令和7年11月25日(火) (定員締切) 13:10 受付開始 13:20~3社会社説明会 14:10~個別相談 14:40~各社面接 会場:ハローワーク館林 2階会議室 ※3社の会社説明を聞けます。個別相談ができます。 面接が受けられます。 ※参加方法:事前にハローワーク館林へお申込ください。 【7館林機械金属説明会】 [受付年月日] 2025年10月24日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 館林公共職業安定所 | 
| 社 名 | 株式会社 岡田製作所 | 
|---|---|
| 事業内容 | 有機性資源を肥料化・飼料化・減量化する堆肥化装置及びリサイクルプラント(撹拌機械、篩装置及関連機器等)の設計・製造・販売・据付・メンテナンス並びに堆肥コンサルタント業務 | 
| 所在地 | 〒374-0042 群馬県館林市近藤町318-2 | 
| 従業員数 | 企業全体:33人 就業場所:33人 うち女性:5人 うちパート:0人 | 





