ろう付け(銅パイプ製品の加工):群馬県邑楽郡大泉町寄木戸(株式会社 丸計)(ハローワーク 館林)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

ろう付け(銅パイプ製品の加工)の業務:群馬県邑楽郡大泉町寄木戸での勤務(ハローワーク 館林)

仕事No. 10060-03485151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 丸計
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 食事補助あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 群馬県邑楽郡大泉町寄木戸940
交 通 東武小泉線 西小泉駅
業務名 ろう付け(銅パイプ製品の加工)
仕事内容 エアコンや冷凍機器などに使用される冷媒用の銅パイプ製品の製造工程において、主にロウ付け作業を担当していただきます。作業は先輩社員のOJTによる丁寧な指導のもと進めるため、未経験の方でも安心してスタートできます。溶接技術や設備管理などを段階的に習得できる体制を整えています。熟練の職人技が活きる現場で、“人の手によるものづくり”にしっかり向き合いたい方を歓迎します。【主な業務内容】・冷媒用銅パイプの加工、ロウ付け作業・加工設備・ロボット等の操作、保守管理変更範囲:変更なし 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 金属パイプや銅管のロウ付け経験(未経験者も可) ガス溶接講習修了者(あれば尚可)
[必要な免許・資格]
免許・資格名 ガス溶接技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
65分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
115日
給 与 181,000円〜220,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:例外事由1号 定年年齢を上限として募集する
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・未経験の方でも入社後にOJTにて丁寧に指導いたします。 初めての方もご安心ください。・作業内容はロウ付け(銅管の接合)を中心に、機械加工・ 設備操作・品質確認など多岐にわたります。・ガス溶接等の資格保有者は優遇いたします(必須ではありません)・設備の自動化・省人化にも取り組んでおり、ロボット操作や 設備保全に興味のある方にも適した職場です。・マイカー通勤可(駐車場あり)/作業着支給あり・20代~60代まで幅広い年代の社員が活躍中。 落ち着いた雰囲気で定着率も高めです。・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、財形・精皆勤手当、資格手当・冷暖房完備で作業に集中できる・食事補助 ・社員旅行・資格保有者優遇 ・定期健康診断・昇給・賞与は業績および人事評価制度に基づき支給します・各種資格取得支援制度あり(溶接、玉掛、フォークリフト等)・年間休日カレンダーあり(GW・夏季・年末年始休暇あり)・希望者はタイ工場での海外研修も検討可(実績あり)
[受付年月日]
2025年8月8日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
館林公共職業安定所

社 名 株式会社 丸計
事業内容 空調・冷蔵・冷凍・自販機などに使用される冷媒用銅管の加工を行う製造業です。パナソニックやサンデン・リテールシステムなど、電機メーカーの一次下請けとして安定した取引を継続しています。
所在地 〒370-0535 群馬県邑楽郡大泉町寄木戸940
従業員数 企業全体:70人 就業場所:70人 うち女性:18人 うちパート:5人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加