仕事No. | 10060-03396951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 とりせん |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 群馬県、栃木県、埼玉県、茨城県の各店舗 |
業務名 | 精肉技能者 |
仕事内容 | ・当社とりせん各店舗にて、精肉部門の担当業務を行っていただき ます。(肉の商品化作業、鮮度管理等)・作業は、立ち作業となっております。変更範囲:変更なし*調理免許は問いません。 『応募にはハローワーク紹介状が必要となります』 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 精肉の加工技術をお持ちの方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 192,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *応募方法:履歴書(写真貼付)に「精肉技能希望」とご記入の 上、職務経歴書と併せて本社人事教育課へ郵送してください。 書類選考後、面接該当者へ追って選考日時をご案内します。*共済会有り。*通勤費該当者に支給(片道2km以上の場合支給)・社内買物優遇制度有り。・選考方法の筆記試験は適性検査有り。*雇い止め規定あり*年度毎の更新です。 [受付年月日] 2025年8月6日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 館林公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 とりせん |
---|---|
事業内容 | 食料品を中心としたSSM(スーパー・スーパーマーケット)やNSC(小型のショッピングセンター)を北関東中心に展開しています。 |
所在地 | 〒374-0071 群馬県館林市下早川田町700番地 |
従業員数 | 企業全体:5,000人 就業場所:100人 うち女性:80人 うちパート:70人 |