ルート配送ドライバー(2トン車):群馬県太田市安養寺町(関東名鉄運輸 株式会社 太田営業所)(ハローワーク 太田)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

ルート配送ドライバー(2トン車)の業務:群馬県太田市安養寺町での勤務(ハローワーク 太田)

仕事No. 10050-06577151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 関東名鉄運輸 株式会社 太田営業所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 群馬県太田市安養寺町237-1
交 通 東武伊勢崎線 木崎駅
業務名 ルート配送ドライバー(2トン車)
仕事内容 *群馬県内のコースの決まったルート配送です。 車種は2トンゲート車になります。*毎日自宅から出勤し、毎日自宅に帰れます。*採用後の試用期間中は先輩社員の添乗指導を受け、業務内容や 配送コースなどを習得します。*フォークリフト運転資格取得に向けた会社の支援制度あります。*年次有給休暇は法定を上回る年間最大23日(労基法上では20日)が付与されます。(2年間有効)*業務の必要性に応じ高速道路を利用します。(経費会社負担)【変更の範囲】:なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 準中型自動車免許 必須 大型自動車免許 あれば尚可 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)05時00分〜14時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 232,800円〜331,300円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(三大疾病保障)
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*国土交通省より「働きやすい職場認証制度(二つ星)」の認定を 受けており、安心して働くことができます。*試用期間後の給与は総額で25万~35万位となっています。*60歳以降の勤務延長制度があります。A・B・Cの3コースの 選択制(Aコースは給与等の労働条件は現役世代と同等です)*制服・制帽・安全靴無償貸与。*各種資格の取得費用助成制度あり(大型免許、フォークリフト、 運行管理者、衛生管理者等)*マイカー通勤可能(駐車場代無料)*無事故表彰制度もあります。*福利厚生面も充実しています。(結婚祝金、出産祝金、傷病見舞 金、死亡見舞金制度(家族も適用)、災害見舞金制度、労災特別 保障制度など) 各種社会保険完備*三大疾病保障制度(がん、急性心筋梗塞、脳卒中)を導入してい ます。(保険料会社負担)
[受付年月日]
2025年9月1日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
太田公共職業安定所

社 名 関東名鉄運輸 株式会社 太田営業所
事業内容 一般貨物自動車運送事業本社 茨城県土浦市倉庫業
所在地 〒370-0422 群馬県太田市安養寺町237-1
従業員数 企業全体:316人 就業場所:14人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加