【未経験OK】 水道インフラ設備の工事と点検、営業:群馬県桐生市錦町(明協電機 株式会社 群馬営業所)(ハローワーク 桐生)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

【未経験OK】 水道インフラ設備の工事と点検、営業の業務:群馬県桐生市錦町での勤務(ハローワーク 桐生)

仕事No. 10030-03331951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 明協電機 株式会社 群馬営業所
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 群馬県桐生市錦町3-6-15
交 通 JR両毛線 桐生駅
業務名 【未経験OK】 水道インフラ設備の工事と点検、営業
仕事内容 ■ダムや川から水を取り込み、浄水場で水を浄化し、蛇口から水が出てくるまでのあらゆる設備に当社の技術が関わっています。■官公庁から依頼された上下水道のプラント設備工事の施工計画や設備機器の提案、工事業者のとりまとめを行う営業のお仕事です。■入社後の業務:・上下水道のプラント設備の見積や資料作成・入札書類の準備・契約者(官公庁や大手メーカー等)との打ち合わせ・施工計画書作成、業者への工事依頼、設備発注・現場工事の進捗確認、現場監督、問題の打ち合わせ・工事終了後、完成報告書作成、出納業務*現場は群馬、栃木エリア。「変更範囲:会社の定める業務」
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜17時30分
[休憩時間]
50分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
130日
給 与 205,000円〜279,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限なし)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜35歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期継続によるキャリア形成
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
■入社後6か月は:・先輩が丁寧に教えます。先輩や上司に同行し、打合せ内容や工事現場の注意点を覚えていきます。・先輩のプロジェクトの見積書や入札書類、作業報告書作成補助・業務割合:外出50~60%:書類作成40~50%※3年間は北関東営業所での勤務となります。■スキルUP・電気工事士や施工管理、電気通信や土木の資格を取得することが公共工事の受注につながります。複数の資格を持っている社員が多い。資格取得が自身の収入増にも繋がっています。・業務に必要な資格取得費用は会社が支援します。知識を身につけるための研修参加を奨励しています。・当社書庫には長年の豊富な施工資料が保管されており、困った時には資料を参考にしたり、先輩や上司からアドバイスがもらえる環境です。■働きやすさ・公共事業が多く、完全週休二日制(土日祝日休み)年間休日は130日。休みもしっかりとれ、プライベートと両立しながら勤務できる環境です。現場周りが多い時などは直行直帰が可能です。
[受付年月日]
2025年9月2日
[紹介期限日]
2025年11月30日
[受理安定所]
桐生公共職業安定所

社 名 明協電機 株式会社 群馬営業所
事業内容 水処理プラントのエンジニアリング業務及び水処理関係の電機製品の納入及び電気工事。同プラントのアフターサービス業務本社:1304-015029-1(港区)
所在地 〒376-0023 群馬県桐生市錦町3-6-15
従業員数 企業全体:56人 就業場所:2人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加