仕事No. | 10021-01277651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 光の里 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 群馬県安中市安中3丁目19-27安中市地域福祉支援センター2階フィロスあけぼの(旧:ワークショップきぼう) |
交 通 | 安中駅 |
業務名 | 日中の障害者支援【フィロスあけぼの 多機能型事業所】 |
仕事内容 | ・主に知的障害のある方が通われている事業所になります。 一人ひとりが地域の中で自分らしく活躍できるように、 本人の『好き』や『得意』を生かす支援を大切にしています。・働くの支援:内職、外作業、アート活動の支援・生活の支援:衣食住に関する支援・社会参加の支援:買い物や外出体験、地域交流などの支援 7月にはアート作品展を開催、400名が来場されました。・支援の記録、送迎車の運転 ※送迎エリアは主に安中市内*まずは見学をしていただけたらと思います。 お気軽にお問い合わせください。※60歳以上の方のご応募も可能です「変更範囲あり:会社の定める業務(本人の希望も考慮)」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 知的障害の方との支援や関わりの経験があれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 168,096円〜170,544円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 利用者の『働く』や『社会参加』の支援を通じて、誰もが住みやすい街づくりを一緒におこなっていただけませんか?フィロスあけぼのは国の障害福祉サービスの中の就労継続支援B型事業と生活介護事業をおこなっています。主に知的障害をもつ方が事業所内外で自身の好きや得意を活かし、地域との繋がりを広げ、より深めていくことで障害の有無に関わらず誰にとっても住みやすい街となることを目指しています。最近はアート活動にも積極的に取り組みはじめています。■有給休暇取得率:96%(令和6年度実績)■離職者:1名(設立より12年間、正規職員およびフルタイムパート職員の離職者数)まずは見学していただき、応募は「ここで働いてみたい。」と感じてからで大丈夫です。ご連絡をお待ちしております。【更新上限:有 最長5年】5年経過後は本人と協議の上無期雇用転換有り [受付年月日] 2025年8月20日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 高崎公共職業安定所 安中出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 光の里 |
---|---|
事業内容 | エルピスあけぼの フィロスあけぼの デイサービス ふれあいの家 地域活動支援センター ワークショップきぼう グループホーム ゆうゆうホーム 紙ひこーき 各施設の運営 |
所在地 | 〒379-0133 群馬県安中市原市1544ー11 ※ |
従業員数 | 企業全体:106人 就業場所:8人 うち女性:4人 うちパート:5人 |