仕事No. | 10021-01261151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 サンテックス |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 群馬県安中市上間仁田208-1※ |
交 通 | JR信越線 安中駅 |
業務名 | 人の役に立つものづくりのマシンオペレーター(未経験者) |
仕事内容 | 身近なもので説明すると、ねじなどのボルトナツトや水道配管の継手、家電のプラグやコンセントより複雑形状で用途により高度な材料を使つた最先端技術に使用の製品を製造します。1、始めに基本的な研修及び実習訓練を3~6ヶ月間程行います。教育制度が充実しており「勉強塾」による基礎・応用学習と「OJT」による現場育成により成長する仕組みがあります。2、NC機械を用いて加工レイアウト・プログラム、材料・刃物手配段取、製造を一貫して行つてもらい総合スキルが身に付きます。3、その後本人の適正に応じ、品質部門、管理部門、営業部門への配属もあり得ますが、基本的に加工技術の向上へ取組んでもらいます。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時30分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 195,800円〜278,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・上記賞与のほかに、決算賞与あり(支給は業績による、支給月は3月)・有給休暇については全員が取得しやすいように2ヶ月に 1回の割合で取得できるように規定に定めております。(連休も可!)・昼食代の仕出し弁当については会社半額負担!・遠距離からの通勤手当は提示額に対して考慮します。・給与については年齢、前歴等を考慮し決定いたします。(詳細は面接時に説明)「変更範囲あり:会社の定める業務」【職業訓練(ポリテクセンター)受講者歓迎】 [受付年月日] 2025年8月12日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 高崎公共職業安定所 安中出張所 |
社 名 | 株式会社 サンテックス |
---|---|
事業内容 | NC機械を用いて製品の製造を行う。医療、通信、産業機器、半導体製造装置用金属部品加工 |
所在地 | 〒379-0123 群馬県安中市上間仁田208-1 ※ |
従業員数 | 企業全体:34人 就業場所:34人 うち女性:14人 うちパート:5人 |