| 仕事No. | 10020-18027451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 上条女性クリニック |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 群馬県高崎市栗崎町534-1 |
| 交 通 | 高崎駅 |
| 業務名 | 胚培養士 |
| 仕事内容 | 不妊症専門クリニックにおける胚培養士業務です。持てる知識と技術の全て発揮していただける方を募集しています。体外受精および顕微授精、胚移植および胚凍結にかかわる業務全般、およびデータ管理をお願いします。【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 5年以上の実務経験。胚培養士として認定があれば尚可。既に胚培 養士として第一戦で仕事をされている方で、すべての業務を追行で きる方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 臨床検査技師 あれば尚可 胚培養士、臨床検査技師の資格は必ずしも必要なし いずれかの資格を所持で可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分(2)09時00分〜14時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 260,000円〜350,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:1号:定年年齢を上限とするため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *メールにて応募希望の方はクリニックに電話をください。メールアドレスをお知らせいたします。*震災などでお困りの東北北陸の方の場合など、遠方よりお越しいただく場合には、面接にかかる交通費は当方でお支払いします。また採用の場合には、住宅のあっせんおよび一部費用負担(住宅手当等)も考えています。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆「事業主に支給される助成金」は対象外となります。「雇用保険の再就職手当」は対象外となる場合がありますのでご注意ください。 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 高崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 上条女性クリニック |
|---|---|
| 事業内容 | 婦人科クリニック。体外受精等の不妊治療及び内視鏡を用いた日帰り手術。カウンセリングを含む思春期から更年期の医療。医師国保加入。 |
| 所在地 | 〒370-1205 群馬県高崎市栗崎町534-1 |
| 従業員数 | 企業全体:19人 就業場所:18人 うち女性:18人 うちパート:5人 |


