| 仕事No. | 10020-17459151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 薬理研 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 群馬県高崎市新後閑町8番13号(太田市、伊勢崎市、館林市内の提携医療機関での勤務となります) |
| 交 通 | 高崎駅 |
| 業務名 | 治験コーディネーター(群馬県) |
| 仕事内容 | 地域に密着した治験コーディネーター(CRC)として、医療機関において医師の業務をサポート(医師の依頼でデータを取ったり、その内容について説明など)し、一方で被験者となる患者様や依頼者である製薬会社の窓口となり連携を取りながら、治験業務が円滑に実施できるよう調整を行なっていく仕事です。具体的な業務内容は、依頼者及び医療機関の医師や試験実施担当者との打ち合わせ、被験者の適格性調査補助(スクリーニング)、被験者への試験概要の補助的説明と同意取得補助(インフォームド・コンセント)、症例登録補助、被験者の来院日時の調整、検査項目の確認、症例報告書(CRF)作成のための支援等を行なっていただきます。未経験 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高卒後各種学校卒 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・経験:CRC業務経験がある方 ・資格:CRC認証資格 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 あれば尚可 衛生検査技師 あれば尚可 その他の医療技術関係資格 あれば尚可 管理栄養士(他の医療系資格要相談) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 280,000円〜310,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする為 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【変更範囲:会社内での全ての業務(本人の希望も考慮)】*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ただし、オンライン自主応募の場合は不要。◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆「事業主に支給される助成金」は対象外となります。「雇用保険の再就職手当」は対象外となる場合がありますのでご注意ください。 [受付年月日] 2025年10月31日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 高崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 薬理研 |
|---|---|
| 事業内容 | 治験施設支援機関(提携医療機関における治験実施をサポー卜) |
| 所在地 | 〒370-0845 群馬県高崎市新後閑町8番13号 |
| 従業員数 | 企業全体:15人 就業場所:10人 うち女性:8人 うちパート:0人 |


