| 仕事No. | 10020-17194251 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 日本カード製造 株式会社 | 
| 特 徴 | 
 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務地 | 群馬県高崎市下小鳥町222 | 
| 業務名 | プラスチックカードの製造 | 
| 仕事内容 | プラスチックカード(ポイントカード、診察券、印鑑登録証、学生証等々)の製造業務です。当社にて印刷のオペレーター業務をメインにお任せします。<主な業務>・印刷をするための印刷機の操作・インクの調色<注意事項>・15kg程度の重量物を持てる事(台車への積み下ろし、印刷台への積み作業)・シンナー等のにおいがする薬剤も扱います・作業は大部分が立ち仕事になります【変更範囲:変更なし】 | 
| 応募資格 | [学歴] 必須 中学・義務教育学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) | 
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし | 
| 勤務時間 | 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり | 
| 休み | [休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 | 
| 給 与 | 220,000円〜350,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし | 
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:3号(イ):長期によるキャリア形成を図る為 | 
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 選考結果や面接日時等のご連絡手段としてメールを使用しています。履歴書等にメールアドレスを記載をお願い致します。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。・幼児・高齢家族の急な看護休暇も対応。・有給取得率も高く、休みを取りやすい会社です。・研修期間も設けますし、その後も任せっきりという事はなくサポートしていきますので未経験の方も安心して勤務していただけます。 [受付年月日] 2025年10月28日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 高崎公共職業安定所 | 
| 社 名 | 日本カード製造 株式会社 | 
|---|---|
| 事業内容 | プラスチックカード、磁気カード、IDカード等の製造 | 
| 所在地 | 〒370-0074 群馬県高崎市下小鳥町222 | 
| 従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:14人 うち女性:5人 うちパート:7人 | 





