| 仕事No. | 10020-16919851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 医療法人 山崎会 サンピエール病院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 群馬県高崎市上佐野町786-7 |
| 業務名 | 精神保健福祉士【12/2医療・福祉のおしごと応援フェア】 |
| 仕事内容 | *精神科病院における精神保健福祉士として相談支援業務等・精神保健福祉士として3部署のいずれかに配属【医療福祉相談室】※当直あり・外来、入院患者さんやご家族との入退院手続や社会復帰支援などの相談業務【精神科デイケア】・精神障害者の健康管理や就労プログラム支援など【グループホーム】※当直あり・利用者さんの相談支援や生活指導などの支援業務【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時40分(2)10時05分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
| 給 与 | 200,000円〜270,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:1号:定年年齢を上限とする為 2号:労基法第61条深夜業務 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■ハローワーク以外の職業紹介業者からの営業はお断り*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。*電子カルテ使用・ブランクがある方の応募も可能です!・4時間以上であればパートでの応募も可能です(正職員登用制度あり)ご応募の方は当院宛に応募書類をお送りください。〒370-0857群馬県高崎市上佐野町786-7医療法人山崎会 サンピエール病院 採用担当【12/2医療・福祉のおしごと応援フェア】医療・福祉分野の求人募集を行っている事業所から直接業務内容や求人条件についてお話を聞くことのできる就職面談会です。参加を希望する方は下記までご連絡ください。開催日時:令和7年12月2日(火)13:30~会 場:Gメッセ群馬 2階メインホール定 員:100名参加申込先:ハローワーク高崎 人材確保対策コーナー027―327-8609(41#) ≪1202医療福祉≫ [受付年月日] 2025年10月22日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 高崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 医療法人 山崎会 サンピエール病院 |
|---|---|
| 事業内容 | 外来診療の他、病棟は一般科病棟105床、精神科病棟417床(精神一般、精神療養、特殊疾患、認知症治療病棟)を持つ。在宅療養部門に4施設、グループホームは2施設開設。 |
| 所在地 | 〒370-0857 群馬県高崎市上佐野町786-7 |
| 従業員数 | 企業全体:444人 就業場所:444人 うち女性:335人 うちパート:37人 |


