| 仕事No. | 10020-16769851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 一般財団法人 全日本労働福祉協会 群馬県支部 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 群馬県高崎市問屋町2丁目7ビエント高崎5階 |
| 交 通 | 高崎問屋町駅 |
| 業務名 | 渉外および計画 |
| 仕事内容 | 渉外および計画・健診内容と実施項目の提案・お見積り・日程の打合せ 等 営業 活動・事務全般ならびにそれに付随する業務・電話応対・書類整理・来客応対・顧客管理・データ入力 等・その他、健診に係る業務全般※パソコンはExcelによる健診データ作成等、その他自社システムを使用【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 大型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 135日 |
| 給 与 | 205,000円〜235,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *年間休日日数 135日*年末年始に約10日の長期休暇あり。*八ヶ岳に職員用リゾートマンションあり。*昇給は勤務実績による。*健康経営の取組が優良であるとして、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する健康経営優良法人2022(大規模法人部門)に認定されています。*個人情報の保護体制について、日本情報経済社会推進協会から、プライバシーマーク(Pマーク)を取得しています。【36協定特例条項】主従の繁忙期に顧客から健康診断等の実施時刻の就業時間外指定が一時的に集中することに伴う業務量の増加により、年6回まで、月80H、年720H迄延長できる。・4月~12月までに採用された場合、年休は採用時から翌年3月31までに10日付与*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 高崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 一般財団法人 全日本労働福祉協会 群馬県支部 |
|---|---|
| 事業内容 | ・健康診断事業・健康づくり(THP)支援事業・職場の健康管理と健康づくり指導・相談事業・作業環境測定・分析検査事業 |
| 所在地 | 〒370-0006 群馬県高崎市問屋町2丁目7 ビエント高崎5階 |
| 従業員数 | 企業全体:500人 就業場所:45人 うち女性:29人 うちパート:11人 |


