仕事No. | 10020-14161451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 環境技研 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 群馬県高崎市金古町1709-1 |
交 通 | 群馬総社駅 |
業務名 | 作業環境測定スタッフ |
仕事内容 | 環境分析受託企業における環境分析のお仕事です。【主な業務】・お客様の工場などの作業環境測定【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 化学、物理に関する基礎知識のある方が活躍しています。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種作業環境測定士 必須 第一種作業環境測定士 あれば尚可 第二種作業環境測定士は未登録(試験合格者)でも可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 240,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ほぼ毎日外勤となりますので、社内にいるより外に出ていろいろなお客様、測定現場で変化のある毎日を経験したい人向きの業務です。お客様の工場などへ出向いての作業となりますので、不快感を与えない身だしなみや言葉使い、コミュニケーション能力が求められます。化学や物理に関する基礎知識が必要となりますので理系の学校を卒業している方、普通高校でも理系の科目が得意な人向きです。現場でも報告書の作成・検査でも些細なミスが大きな事故やクレームに直結するため慎重さ、繊細さも必要です。【フレックスタイム制について】標準時間:8:30~17:30フレキシブルタイム:5:00~19:00コアタイム:11:00~14:00(内60分昼休み◆◇◆ハローワークより『オンライン自主応募』される方へ◆◇◆オンライン自主応募の場合、「雇用保険の再就職手当」や「事業主に支給される助成金」等は対象外となりますのでご注意下さい。 [受付年月日] 2025年9月4日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 高崎公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 環境技研 |
---|---|
事業内容 | 総合化学試験分析・依頼研究業務・環境アセスメント・コンサルタント業務・環境計量証明・作業環境測定・製品検査・医薬品試験検査。 |
所在地 | 〒370-3511 群馬県高崎市金古町1709-1 |
従業員数 | 企業全体:132人 就業場所:128人 うち女性:57人 うちパート:14人 |