自動車整備:(事業所名非公開)(ハローワーク 高崎)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

自動車整備の業務:での勤務(ハローワーク 高崎)

仕事No. 10020-11671351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 社保完備
  • 社員割引あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 群馬県高崎市
業務名 自動車整備
仕事内容 【法令点検】・法令点検(3カ月、12カ月) ・エンジン、ブレーキ、タイヤ、ライト調整など各部点検【車検】・国の基準に基づいた検査と整備の実施【一般整備・故障診断】 ・エンジン不調、ブレーキ異常、異音などの診断と修理 ・エンジンオイル、ブレーキオイル、バッテリーなど交換 ・カーナビ、ドラレコの取付 ・洗車当社では未経験からスタートした整備士が多数活躍中!入社後は先輩が丁寧に指導し、基本的な工具の使い方から部品の名前、整備の流れまで一つ一つ学べる環境があります。「車が好き」「手に職をつけたい」そんな気持ちがあればOKです
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定不可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時30分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
115日
給 与 190,000円〜350,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:一定額
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
*作業着、安全靴支給あり*通勤手当は一律支給*欠勤控除あり*社員割引制度利用可自動車整備士1日の流れ(例)【8:00】出勤・着替え、1日のスケジュール確認(作業予定、担当者の把握)【8:30】作業開始・点検、車検整備の作業開始・エンジンオイル、ブレーキパッド点検、タイヤ摩耗チェックなど【10:00】休憩【10:15】作業開始・車両診断、故障原因の特定、部品交換の準備【12:00】休憩【13:00】午後の作業スタート・修理部品が届いたら交換作業。新規の急な修理依頼対応。【15:00】休憩【15:30】テスター検査【17:00】作業書記入、片付け【17:30】退勤
[受付年月日]
2025年7月30日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
高崎公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 自動車の一般整備・車検整備・定期点検整備板金塗装・車の引き取り納車・洗車など幅広い業務内容です。
従業員数 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:2人 うちパート:2人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加