仕事No. | 10020-11358751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 群馬支部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 群馬県前橋市天川大島町130-1ハローワーク前橋3階 |
交 通 | JR両毛線前橋大島駅 |
業務名 | 代替非常勤パートナー職員(高齢・障害者業務担当員) |
仕事内容 | 産前産後休暇を取得する職員の代替職員として、課長等の指示により事務業務を担当していただきます。主な業務は以下のとおりです(ワード、エクセル、パワーポイントによる文書作成を伴います)。・障害者雇用に関する講習会、イベント、表彰等に関する業務・事業主等を対象とした障害者雇用納付金等の申告・申請に関する業務・消耗品等の調達業務・マニュアルに基づくホームページの更新業務・その他、上記業務に付随する業務(窓口対応、電話対応、書類コピー、出張(県内外あり))【変更範囲:当機構群馬支部内の施設において実施する業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,200円〜1,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・勤務日数は、20日を上限とする各月の平日日数です。・9月採用の場合は有給休暇を12日付与(採用月に応じて付与)・9月(月の中途)採用の場合、当機構の規定により9月分の通勤 手当は支給されません。・通勤手当は、通勤距離が片道2km以上である場合に支給します・昇給・賞与については、当機構の規定により支給します。・応募に当たっては、ハローワークを通じて電話連絡のうえ、履歴 書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を送付してください。・書類到着後、1週間程度で書類選考結果を連絡します。・面接時に基本的なパソコン実技テスト(ワード、エクセル)を実 施します。*応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 [受付年月日] 2025年7月18日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 高崎公共職業安定所 |
社 名 | 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 群馬支部 |
---|---|
事業内容 | 離職者の方々の早期再就職のための職業訓練、事業主等の方々の人材育成の支援及び求職者支援訓練の相談等の実施高年齢者等及び障害者の雇用を支援するための業務 |
所在地 | 〒370-1213 群馬県高崎市山名町918 |
従業員数 | 企業全体:7,051人 就業場所:10人 うち女性:3人 うちパート:9人 |