建設作業員:(事業所名非公開)(ハローワーク 大田原)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

建設作業員の業務:での勤務(ハローワーク 大田原)

仕事No. 09080-02556251
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 栃木県大田原市
業務名 建設作業員
仕事内容 土木作業員の1日の仕事の流れ(現場が8:30開始の場合)・7:30 会社へ出勤(会社から作業車で移動します)・8:00 朝礼・KY・8:30 作業開始(8:00開始の場合も有)・16:30 清掃・片付け・17:00 作業終了・17:30 会社へ帰社(明日の準備することもあります)10時休憩30分、お昼休憩1時間、15時休憩30分※雨の日は現場が休工する場合があります。※生コン打設や舗装時は昼食がズレる場合があります。 変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 土木工事の経験3年以上
[必要な免許・資格]
免許・資格名 玉掛技能者 あれば尚可 小型移動式クレーン運転技能者 あれば尚可 2級土木施工管理技士 あれば尚可 各種技能講習、特別講習、キャリアアップの証明など 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)07時30分〜17時00分
[休憩時間]
120分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
100日
給 与 295,100円〜340,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
●働きやすい環境づくり制服(作業服)は夏冬2回、2着ずつ支給。休憩時に飲むドリンクは会社で全負担。●充実した福利厚生社会保険完備、建退共加入社員旅行あり(直近は金沢)、忘年会ありインフルエンザの予防接種が会社全額負担。国家資格取得支援は3回まで会社が全額負担。お誕生日のお祝い。●各種手当て(手当ては年3回まで 条件有)女子会手当、家族旅行手当、家族の誕生日手当読書手当、キャンプ手当、ミニ四駆手当、日焼け止め手当、スノーボード手当、登山手当、マラソン手当、自転車手当、釣り手当、映画手当、フェス手当、花粉症手当、婚活手当、ボランティア手当、温泉手当、ソックス手当 等々●こんな人材を当社は望んでいます嘘を付かない人、協調性がある人、真面目な人、時間を大切にする人、笑顔が素敵な人、ギャンブルをしない人*「令和6年度とちぎ健康経営事業所」として栃木県より認定済み
[受付年月日]
2025年6月6日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
大田原公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 土木工事業 高齢者生活支援事業
従業員数 企業全体:8人 就業場所:6人 うち女性:2人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加