仕事No. | 09050-02701651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 大塚鉄工所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県燕市笈ケ島1397-1三和エクステリア新潟工場内事業場 |
交 通 | もよりの駅・バス停から徒歩()分駅 |
業務名 | CADオペレーター (新潟) |
仕事内容 | CADを使用したシャッター部品やスチールドアの設計及びCAMを使用しての社内加工用のデータの作成になります。設計者が作り上げた図面、データをもとに、散図(バラ図)と呼ばれる工程作業になり、様々な加工・製造が進む、いわば、ものづくりの「最上流」とも言える仕事です。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 CAD・CAM経験者 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 180,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *ハローワークから電話連絡の後に、紹介状と履歴書を郵送して下 さい。書類到着後7日以内に書類選考結果のご連絡を致します。*オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。<学歴:不問! 経験:あれば尚可>CADやCAMを使った設計の経験者をお持ちの方、分野や経験年数、スキルレベルなどは問いません!CADやCAMを使った設計に興味のある方、経験なくてもお気軽にご応募ください! 意欲や適性を判断して選考します!・ものづくりが好き!・カタチのないものをカタチにする仕事がしたい!・長く安心して働ける会社を選びたい!・家族にも安心してもらえるような会社で働きたい!・人間関係の悩みのない会社で働きたい!・自分の仕事の「結果」を最後まで見届けたい!・どちらかというと細かい作業が好き・自分の仕事が誰かの役に立っていると感じるのが嬉しいなどをお考えの方、ぜひお待ちしております。 [受付年月日] 2025年6月25日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 足利公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 大塚鉄工所 |
---|---|
事業内容 | 溶接作業をメインとして以下の業務に関わって頂きます。・溶接作業によるシャッター部品の加工・工場用ドアの組立、その他に付随する業務 |
所在地 | 〒326-0006 栃木県足利市利保町3-9-11 |
従業員数 | 企業全体:99人 就業場所:3人 うち女性:1人 うちパート:0人 |