特任技術職員・宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センター:栃木県宇都宮市峰町(国立大学法人 宇都宮大学)(ハローワーク 宇都宮)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

特任技術職員・宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センターのアルバイト業務:栃木県宇都宮市峰町での勤務(ハローワーク 宇都宮)

仕事No. 09010-21366451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 国立大学法人 宇都宮大学
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 栃木県宇都宮市峰町350宇都宮大学峰キャンパス
交 通 JR宇都宮駅
業務名 特任技術職員・宇都宮大学バイオサイエンス教育研究センター
仕事内容 専門分野は細胞生物学,生化学。研究テーマである皮膚光老化メカニズム,メラノサイト活性化メカニズムに関わる研究補助業務【業務内容の変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
必須 大学以上 専攻について 大卒(農学、理学(生物))以上が望ましい。
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 学生時代を含め、生物学分野の研究に携わったことがあること。 できれば特記事項に記する技術を有することが望ましい。
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)09時00分〜16時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,100円〜1,100円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
*社会保険は本学職員として加入(必須)*双方の合意の上、場合により時間外勤務を依頼することがある。*雇用期間延長の可能性あり(1事業年度毎の更新で5年まで)*雇用期間の始期:2025年8月1日以降のできるだけ早い時期*必要な経験等:・細胞培養(無菌)・ウエスタンブロッテング( 蛋白発現量解析)・Real-time RT-PCR(遺伝子 発現量解析)ブランクがある方でも大歓迎。*勤務曜日時間等の希望はご相談ください。*事前に送付場所まで応募書類を提出すること。*書類提出期限:随時(適任者が決まり次第応募を締め切ります)*マイカー通勤時の駐車場代は有料(5,000円/年)*お休みがとりやすくお子様の行事等に参加しやすい環境*勤務時間相談可(お子様のお迎えに合わせて調整できます)*子育て中の方多数活躍中・採用後は研究室の他のスタッフと密に連携しながら実験を行って いただきます。・ご自身のペースで研究を進めていただくため、 残業はほとんどありません。・宇都宮市内またはその周辺の在住 者が望ましい。・業績リスト(ジャーナル論文,国際会議論文, 口頭発表論文,特許他に分類)が提出できればなお望ましい。
[受付年月日]
2025年7月9日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
宇都宮公共職業安定所

社 名 国立大学法人 宇都宮大学
事業内容 国立大学法人(教育・研究)
所在地 〒321-8505 栃木県宇都宮市峰町350
従業員数 企業全体:897人 就業場所:504人 うち女性:218人 うちパート:120人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加