| 仕事No. | 08120-06066451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 新日本電工株式会社 鹿島工場 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 茨城県鹿嶋市大字光4番地 |
| 業務名 | 原材料・製品等の分析スタッフ |
| 仕事内容 | 原料や製品の分析業務を行って頂きます。・分析試料の前処理作業 (縮分・粉砕、酸溶解などによる分析液作成)・簡単な化学分析、機器分析作業・その他不随する事務作業※月1~2日の土・日勤務あり(平日を振替休日)★皆さんが毎日出しているゴミが当社の技術で金の延べ棒に!★ゴミを燃やした後に出た灰を専用の電気炉で溶かすと、石状の土木資材として再利用したり、金・銀などの希少資源を回収できるようになり、新たな製品として生まれ変わります。その原料である灰や製品の分析業務を行って頂きます。※業務変更範囲:会社の定める全ての業務へ配置転換の可能性有 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高校レベルの化学知識 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 歓迎:一般計量士、環境計量士、公害防止管理者 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜16時40分 [休憩時間] 50分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 218,490円〜286,680円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期によるキャリア形成のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・歓迎経験:化学分析および機器分析の実務経験 大学(化学系)レベルの化学知識・業務に必要な資格取得補助金制度あり (試験費用、交通費に加えて合格奨励金あり)・有給休暇は入社後即日付与します。(日数は入社時期による) (有給休暇の一斉付与日は毎年3/21で最大20日付与)・賞与(年2回支給/6月・12月)は業績に応じて変動します。【2024年賞与実績例】39歳社員/年2回計158万円【2025年賞与実績見込み】39歳社員/年2回計172万円・マイカー通勤者用駐車場あり/自己負担なし ※原則、自転車・バイク通勤は不可・欠勤時賃金控除あり(欠勤日数分日割り控除)【福利厚生の内容】・作業服支給あり・大浴場(男性用)、シャワールーム(女性用)あり・トレーニングルームあり・弁当代半額補助あり・ハローワークからの連絡は、12~13時不可・履歴書、紹介状、職務経歴書を郵送して下さい。(事前連絡要) 後日面接日程等についてご連絡いたします。【兼業・副業】原則不可 [受付年月日] 2025年10月27日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 常陸鹿嶋公共職業安定所 |
| 社 名 | 新日本電工株式会社 鹿島工場 |
|---|---|
| 事業内容 | 新日本電工株式会社鹿島工場では、焼却灰を資源化するパーフェクトリサイクルにより、循環型社会を支えています。 |
| 所在地 | 〒314-0014 茨城県鹿嶋市大字光4番地 |
| 従業員数 | 企業全体:950人 就業場所:151人 うち女性:15人 うちパート:2人 |


