仕事No. | 08120-03575351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | クレッシェンド合同会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 茨城県鹿嶋市大字下塙1121-2クレッシェンドKASHIMA1 |
業務名 | 世話人・生活支援員/夜勤専従 |
仕事内容 | ・定員4名の一軒家タイプのグループホームで利用者様(軽度の 知的障害、精神障害をお持ちの方)に対する日常生活の支援・グループホーム共有部分の清掃、ゴミ捨て、共有備品の洗濯、 グループホームの庭、周辺道路の清掃・日常生活や体調などの相談と日誌、記録への記載※寮母さん的な内容で、夜勤のお仕事になります【変更範囲】:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 家事一般、看護 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)17時00分〜09時00分 [休憩時間] 420分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,020円〜1,020円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法第61条 満18歳に満たない者の深夜業務 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *ハローワークからの連絡は12時~13時も可*労働条件により該当保険に加入、有給休暇は法定通り付与します*通勤手当は会社規定により支給します*36協定提出済み【兼業 副業可】(業務に支障が無いこと) [受付年月日] 2025年6月20日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 常陸鹿嶋公共職業安定所 |
社 名 | クレッシェンド合同会社 |
---|---|
事業内容 | 障害者の共同生活支援事業(グループホーム)の運営 |
所在地 | 〒314-0128 茨城県神栖市大野原中央6-5-48 |
従業員数 | 企業全体:13人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |