仕事No. | 08120-03255951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 清宮電気 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県行方市西蓮寺580-1 |
業務名 | 電気設備エンジニア |
仕事内容 | 私たちは市役所や工場などの大型建築物を中心に、配線や照明の設置を行い、道路の外灯の設置・点検といった地域に関わる業務にも取り組んでいます。さらに、CADを使った配線図や設備の図面を基にした設計業務にも挑戦できるため、常に新しい技術を身につけながら成長する機会が豊富にあります。仲間と協力しながら社会を支える電気技術を磨き、終業時には感謝の言葉や達成感を得られるのが、この仕事の魅力です。社会インフラを担う責任ある仕事だからこそ安全第一が求められますが、資格取得や技術講習など、どなたでも成長できる体制が整っております。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の電気工事関係資格 あれば尚可 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 96日 |
給 与 | 240,000円〜450,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:一定額 [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 当社では、電気工事の分野で働く皆様のキャリア形成を全力でサポートしています。まず、経験豊かな職員が新入社員に対して、現場での実践的な技術や知識を指導します。これにより、電気工事の基本から応用まで、幅広く学ぶことが可能です。さらに、資格取得を強力に支援しており、電気工事施工管理技士などの重要な資格を取得するための講習や受験費用、教材費用も全額会社が負担します。この支援により、従業員は資格取得への障壁を感じることなく、自身のスキルアップに専念できます。資格を取得することで、現場の監督などの責任ある役職を担う機会も増えます。当社では、資格取得後のキャリアパスも明確にしており、取得資格や経験に応じて昇給や手当が支給されます。これにより、スキルの向上と同時に、経済的な見返りも期待できます。従業員一人一人が自己成長を遂げ、長期的なキャリアを築くことを目指し、充実した支援体制を整えています。当社での仕事は、ただの職場ではなく、皆様の成長と成功を支える場です。電気工事の分野で活躍し、将来を築きたいと考えている方にとって、最適な環境を提供しています。※知識・経験がある方は定年年齢以上の方も技術的アドバイザーと して応募可(条件は応相談)【業務変更範囲】:変更なし 【兼業 副業】:可(応相談) [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 常陸鹿嶋公共職業安定所 |
社 名 | 清宮電気 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 電気および電気通信工事の設計・施工・メンテナンス全般法人向けおよび官公庁向け工事が主体となります。近年は電気通信事業の無線LAN工事なども事業規模拡大 |
所在地 | 〒311-3514 茨城県行方市西蓮寺580-1 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:8人 うち女性:4人 うちパート:2人 |