仕事No. | 08120-03210451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 すはま会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県鹿嶋市大字平井1350-332グループホーム陽だまり |
業務名 | 介護職員 / グループホーム |
仕事内容 | ・グループホーム陽だまりにて、入居者様への生活支援、 食事介助 排泄介助等を行います。・経験のある方を募集します。・新人社員に対してOJT教育を導入しており、 先輩職員が優しく丁寧に指導します。・利用者様の定員が9名のため、手厚い介護が実践でき、 利用者と密な関わりを築くことができます。・冷暖房完備のため、快適に仕事が出来ます。採用後の業務変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ※介護経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜16時00分(2)23時00分〜08時00分(3)14時00分〜23時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 222,700円〜293,960円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:深夜業/定年が60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・当法人は県社会福祉協議会の退職金制度と福祉医療機構の退職金 制度に加入し、公務員に準じた手厚い退職金制度に加入していま す。・年に1度の職員の頑張りを表彰するすはまアウォーズを開催。・法人からの補助による交流会を開催し、食事会やバーベキュー大 会、ホテルビュッフェやバスをチャーターした日帰りディズニリ ゾートなど趣向を凝らした福利厚生を実施しています。・試用期間:6ヶ月・説明会、見学ご希望の方はいつでもご相談ください。・活気ある職場がすはま会の強みです!・キャリアアップに意欲的な方、大歓迎です!是非ご応募ください。・兼業・副業:不可 [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 常陸鹿嶋公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 すはま会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業 |
所在地 | 〒314-0012 茨城県鹿嶋市平井1350-39 |
従業員数 | 企業全体:147人 就業場所:81人 うち女性:60人 うちパート:27人 |