仕事No. | 08120-02573651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社ONE PLUS |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県神栖市大野原1丁目27番地6号 |
業務名 | 配管工・鍛冶工・雑工 |
仕事内容 | 主に茨城県内のプラント構内にてメンテナンス作業及び新設工事(配管、架台の製作、取付・バルブ等の脱着など)その他、付随する作業をおねがい致します。※主な現場は神栖市近郊となります。【採用後の業務変更範囲】:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 あれば尚可 その他の金属溶接・溶断関係資格 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 小型移動式クレーン・高所作業車などあれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 120分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 100日 |
給 与 | 264,000円〜396,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:高所作業・構内作業に従事できないため。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 安全装備品に関しましては当社にて用意いたします。【休日等】 毎月日曜日・祝日は休日になります。 (業務の都合により、稀に休日勤務の場合があります。) 休日出勤は割増賃金となります。※面接等の連絡について 事業所に電話連絡の上、繋がらない場合には担当者へ直接ご連絡下さい。 (担当者携帯:窓口職員専用コメント欄をご参照下さい。)・オンライン自主応募の方は紹介状は要りません。【兼業 副業】:不可 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 常陸鹿嶋公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社ONE PLUS |
---|---|
事業内容 | 各プラントの保守及びメンテナンス業務 |
所在地 | 〒314-0144 茨城県神栖市大野原1丁目27番地6号 |
従業員数 | 企業全体:2人 就業場所:2人 うち女性:0人 うちパート:0人 |