仕事No. | 08110-01304651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 秀仁会 元気の郷大津おはよう館 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県北茨城市関南町仁井田700 |
交 通 | JR常磐線 大津港駅 |
業務名 | 介護職員 |
仕事内容 | 複合型介護施設における介護業務です。大津おはよう館内事業所(通所介護、小規模多機能型居宅介護、グループホーム)いずれかでの勤務となります。【業務内容】・入浴介助、食事介助、排泄介助などの身体介助・リハビリやレクリエーションの提供・その他介護に関する付随する業務※送迎は、社有車(軽・普通・ワンボックス/AT車)を運転者に 合わせて使用します。変更範囲:施設の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 ホームヘルパー2級 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)06時30分〜15時30分(2)09時00分〜18時00分(3)10時15分〜19時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 171,000円〜213,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とし、当該年齢未満の方を募集。深夜業務のため。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【給与総額(皆勤の場合)】 a+b+d(皆勤手当:10,000円)+通勤費 (最低:6,000円)=187,000円からになります。 ※処遇改善加算手当は月度で変動します。【夜勤について】 未経験者は、入社当初2~3ヶ月の日勤業務を予定しています。 業務に慣れていただいた後、業務習得状況を考慮・相談の上、 夜勤研修及び夜勤の実施を検討します。【福利厚生について】・手作りでバランスの良い食事が無料で提供されます・初任者研修未修了者の方も、研修受講の支援制度があります・誕生日ギフトがもらえます・各種慶弔金・休暇の制度があります・有休取得率向上を目指し、半日単位での消化も推奨しています*駐車場の利用費用は無料です※地域との結び付きを重視した開かれた運営を目指しています。 施設見学で当施設を知っていただくだけでも歓迎です。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 高萩公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 秀仁会 元気の郷大津おはよう館 |
---|---|
事業内容 | 複合型介護事業として、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型通所介護、一般通所介護を運営する。 |
所在地 | 〒319-1713 茨城県北茨城市関南町仁井田700 |
従業員数 | 企業全体:560人 就業場所:50人 うち女性:40人 うちパート:19人 |