| 仕事No. | 08100-06412051 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 茨城県北相馬郡利根町 |
| 業務名 | 非常勤日本語講師/利根国際学院 |
| 仕事内容 | 弊社が運営する日本語学校「利根国際学院」での日本語教師のお仕事です。外国人留学生への日本語教育を行います。・授業でプロジェクター等を使用(オフィスソフトの基本的な 操作ができれば大丈夫です)・授業日誌(パソコンにて記録)*変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について ただし、高校、専門、短大等の方は、「日本語教育能力検定試験」 の合格が必須となります。 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 未経験の方も歓迎です [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の免許資格 必須 内1つ(教師養成講座、大学で日本語教育専攻、検定試験合格 いずれかの資格を所持で可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時50分〜12時15分(2)13時10分〜16時30分 [休憩時間] 25分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 2,500円〜2,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:単身用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] ・有給休暇は法定通り付与・労働条件に応じて該当鶴保険に加入教諭一種、二種等の免許のみではご応募いただけません。必ず下記のいずれかの日本語教師資格が必要となります。・日本語教師養成講座420時間修了・日本語教育能力検定試験合格・大学にて日本語教育を専攻(または副専攻)2014年10月に、利根町に開校しました日本語学校です。今年度からクラスが増えるため、日本語教師を募集しております。学校見学も可能ですので、ご応募お待ちしております!・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募 書類を郵送(Eメールも可)して下さい。 後日、書類選考結果及び面接日をご連絡します。 [受付年月日] 2025年10月29日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 龍ケ崎公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 外国人留学生への日本語教育、日本文化教育、生活指導、大学進学指導、各類検定試験指導。 |
| 従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:8人 うちパート:3人 |


