仕事No. | 08100-03994751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 認定NPO法人 未来の子どもネットワーク |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 茨城県龍ケ崎市根町3394子ども食堂(当法人施設) |
交 通 | 関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅 |
業務名 | 子どもの居場所子ども食堂/週2日(火曜木曜)龍ケ崎市 |
仕事内容 | ・子ども達の生活支援、食事支援、学習(宿題)支援・日報作成・その他雑務一般・週2日子どもと遊び、子どもと一緒に食事をする仕事です。 子ども食堂のお仕事です。*60歳以上の方も歓迎します *変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)15時00分〜22時30分(2)15時00分〜21時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 月曜日,水曜日,金曜日,土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,005円〜1,300円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:労働基準法により年少者の深夜労働禁止 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※非営利団体のお仕事です※子どもの健全育成を図る活動をしており、様々な場面でしんどい 思いの子ども達に寄り添いながら、業務を行っています・通勤手当:当法人規定により支給・子どもと接する仕事です・就業時間(1):18歳以上の方が対象(22:00以降は労基 法により年少者の深夜労働禁止)※応募等の連絡は平日のみ12:00~16:00の間でお願いし ますお子様と一緒に仕事場に通う事も可能です。利用者の子どもたちと一緒に食事をして宿題して待つ事が出来ます。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 龍ケ崎公共職業安定所 |
社 名 | 認定NPO法人 未来の子どもネットワーク |
---|---|
事業内容 | 子どもの健全育成を図る活動。生活困窮世帯の児童、生徒及び障がいを持つ児童、生徒への学習支援や基本的生活習慣確立の為の支援活動。社会教育の推進。 |
所在地 | 〒301-0847 茨城県龍ケ崎市城ノ内3-2-2 |
従業員数 | 企業全体:26人 就業場所:10人 うち女性:10人 うちパート:3人 |