仕事No. | 08100-03973051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 TMC |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県取手市戸頭1074ー1 |
交 通 | 関東鉄道常総線 戸頭駅または南守谷駅 |
業務名 | 交通規制員 |
仕事内容 | 橋梁やトンネルの調査・点検時における交通規制のための看板の設置、規制帯の作成、切替、撤去。誘導員および資材の手配。未経験者可。初めはみんな初心者ですがゼロから丁寧に指導します。やる気のある人大歓迎です。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 交通誘導警備業務検定2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)08時30分〜17時30分(2)11時00分〜14時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 235,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜65歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:警備業法による(18歳以上)定年年齢66歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・採用後、無資格の方は法定研修3日間有り 法定研修:20時間あり時給1,500円・ハローワークより応募連絡後、紹介状の交付を受けたうえで応募 書類を下記住所まで郵送して下さい。 メールに書類を添付して送信していただく事も可能です。 後日、書類選考結果及び面接日をご連絡いたします。 ※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)<書類送付先> 〒302-0024 茨城県取手市戸頭1074-1 株式会社TMC 担当 木下特別な経験やスキルがなくても活躍できる当社で新たなスタートを切りませんか。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 龍ケ崎公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 TMC |
---|---|
事業内容 | コンサルティング業務、労働者派遣事業、有料職業紹介事業、各種警備及び各種保全に関する一切の請負事業、旅行業及び観光ガイド業、フランチャイズ事業、有料職業紹介08ーユー300364 |
所在地 | 〒302-0034 茨城県取手市戸頭1074ー1 |
従業員数 | 企業全体:168人 就業場所:168人 うち女性:15人 うちパート:20人 |