仕事No. | 08100-03801051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 輝寿会 介護老人保健施設 はあとぴあ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県取手市井野253 |
交 通 | JR常磐線取手駅 |
業務名 | 送迎・営繕/介護老人保健施設はあとぴあ |
仕事内容 | 【送迎】・車両管理、施設利用者送迎、職員送迎(毎日30分)【営繕】・敷地清掃・除草・整地等、施設内外の営繕業務全般・ボイラー管理・点検、空調・給排水など設備保守・簡単な配管・電気対応、什器備品の修繕や製作・修繕対応の要否を報告、業者依頼時の立会や助言*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 施設設備や車両の保守管理、送迎等を含む業務のため、 実務経験のある方、関連資格をお持ちの方歓迎します。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 2級ボイラー技士 あれば尚可 危険物取扱者(乙種) あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 202,000円〜272,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇はあとぴあについて取手市にある入所定員100名、通所リハビリテーション定員80名の介護老人保健施設です。「かぎりなき優しいこころ」をモットー!取手市や近隣、関係医療機関と連携し利用者様が安心できる施設を心がけています。尊厳を尊重し、利用者様の自由、プライバシーを守った、明るく家庭的な雰囲気です。積極的にリハビリを実施して、1日も早くご家庭に復帰して頂けるよう支援しています。☆福利厚生☆永年勤続表彰、入職時健診費用、インフルエンザ予防接種費用、定期健診費用等法人負担、ユニフォーム貸与東取手病院での診療費を同居の2親等ご家族まで支援します・取手市ふるさとハローワーク(リボンとりで5F:取手駅西口駅 前)でも紹介状を発行しています。 [受付年月日] 2025年6月19日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 龍ケ崎公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 輝寿会 介護老人保健施設 はあとぴあ |
---|---|
事業内容 | 介護老人保険施設はあとぴあ(入所定員100名・通所リハビリテーション80名)、居宅介護支援事業所ケア・アシストはあとぴあの経営。訪問介護事業。 |
所在地 | 〒302-0011 茨城県取手市井野253 |
従業員数 | 企業全体:150人 就業場所:150人 うち女性:116人 うちパート:44人 |