仕事No. | 08100-03258051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | isーassist株式会社 障がい者グループホームプレゼンス |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県龍ケ崎市馴柴町852isスタジオ |
交 通 | 関東鉄道竜ヶ崎線 竜ヶ崎駅 |
業務名 | 精神保健福祉士 |
仕事内容 | 今回、精神保健福祉士を募集致します。業務内容は障がい者グループホームの生活支援員、就労継続支援B型のスタッフとして利用者の方の日常生活支援と就労の手伝い業務になります。【グループホーム仕事内容】・障がい者福祉サービスに関する相談支援・障がい者福祉サービスに関する行政手続きのサポート・日常生活支援【就労継続支援B型】・作業支援・就労相談・障がい福祉サービスに関する行政手続きのサポート*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 精神科病院勤務経験、障害者福祉事業所勤務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 精神保健福祉士 必須 社会福祉士 あれば尚可 公認心理師 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 117日 |
給 与 | 190,000円〜190,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限65歳 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・通勤手当は当社規定により支給・ハローワークより応募連絡後、書類選考はありませんが応募書類 を送信して下さい。後日、面接日をご連絡いたします。・取手市ふるさとハローワーク(リボンとりで5F:取手駅西口駅 前)でも紹介状を発行しています。※オンライン自主応募可:紹介状の交付はありません(ハローワー ク紹介が条件となる各種助成金や給付金の適用になりません)■残業なし、夜勤なし、身体介護なし、ブランクのある方歓迎■残業ゼロを目指す取り組み 残業を減らし、プライベートと仕事のメリハリをつけて働くこと を応援しています。良いプライベートは良い仕事に繋がります。■有給休暇取得の推奨 有給休暇の取得を推奨しており、高い有給取得率を維持します■自己研鑽の推奨 専門職(プロ)として高い技術と知識の維持を目指します。自己 研鑚のための研修等を関連施設との定期研修会、自施設内での研 修などを行っています。 [受付年月日] 2025年5月26日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 龍ケ崎公共職業安定所 |
社 名 | isーassist株式会社 障がい者グループホームプレゼンス |
---|---|
事業内容 | ・障がいのある方の日常生活の支援(食事、掃除など)・障がいのある方の就労の機会提供と日常生活支援・健康、福祉相談の支援 |
所在地 | 〒300-1514 茨城県取手市宮和田675 |
従業員数 | 企業全体:22人 就業場所:8人 うち女性:6人 うちパート:3人 |