| 仕事No. | 08090-02960451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 栄伸精機 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 茨城県常陸太田市岡田町2070-3 |
| 交 通 | JR水郡線 常陸太田駅 |
| 業務名 | 精密機械加工員 |
| 仕事内容 | *当社工場において精密工作機械オペレーション業務として 以下の業務を行っていただきます。 ・NC旋盤の操作、加工業務 ・横型/縦型マシニングセンタの操作、加工業務 ・汎用機(フライス機・旋盤・ボール盤など)の操作加工業務 ・作業場所の整理、清掃 ・治工具の管理など*変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 機械加工 [必要な免許・資格] 免許・資格名 玉掛技能者 あれば尚可 クレーン運転特別教育修了(あれば尚可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
| 給 与 | 193,800円〜284,580円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(業務災害保険) [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため、60歳未満の方を募集 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *各種資格の取得を推奨します。 資格取得時には、内容に応じ賃金への加給を考慮します。*面接日に筆記試験(適性検査と簡単な計算問題)を行います。 試験時間は、20分程度で行います。*職務経歴書について、職務経験のない方は、自己PR書を添付し てください。*GW・夏季休暇・年末年始休暇あり。 (連続した休暇になるように考慮します。)*制服は夏服・冬服とも初回支給あり。 (初回以降は安価で購入できるよう補助を行っています。)*退職金制度あり(長く働ける環境作りを行っています。)*通勤手当は、距離に応じて上限31,600円迄支給します。*福利厚生保険あり(健康相談やメンタルケアカウンセリング 生活習慣病サポート。) [受付年月日] 2025年9月3日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 常陸大宮公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 栄伸精機 |
|---|---|
| 事業内容 | 大手企業の原子力・タービン関連部品の機械加工を行っているまた、長年家電のプレス部品の加工と組立を行っている |
| 所在地 | 〒313-0031 茨城県常陸太田市岡田町2070-3 |
| 従業員数 | 企業全体:10人 就業場所:10人 うち女性:4人 うちパート:3人 |


