仕事No. | 08090-02435851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 サンピア |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 茨城県常陸太田市箕町911-1 |
交 通 | 水郡線 常陸大宮駅 |
業務名 | 看護職員/常陸太田 |
仕事内容 | *入居者様の健康管理・服薬管理・投与・採血・吸引等・療養に関する業務 経管栄養・点眼・ストーマー装具交換等・入居者様の対象急変した場合(緊急時)は病院までの引継ぎ・嘱託医とは、24時間連絡可能・オンコール対応 電話連絡10回/月・駆付け1~2回/月程度・終末期看取り対応*入所者86名、ショートステイ10名のユニット型施設*看護師3名~4名で対応*変更範囲 法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 老人福祉施設での看護業務 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時45分〜18時00分 [休憩時間] 75分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 118日 |
給 与 | 247,520円〜258,832円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢65歳のため、65未満の方の募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *オンコール手当は、自宅待機にて利用者の方の急変などの 電話連絡に対応する場合の業務手当になります。*オンコールは入職半年後からとなります。*通勤手当の支給は片道距離(Km)×500円*入居者の健康管理が最も大切な役割だと思っております。 介護士と役割分担をし、連携しながらの仕事です。*ユニット型の明るい施設です。「心」を大切にした看護、 介護に取り組んでいます。幅広い スタッフが活躍していますので、施設見学等お問合せ下さい。 [受付年月日] 2025年7月15日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 常陸大宮公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 サンピア |
---|---|
事業内容 | 介護・福祉事業の経営。(介護福祉施設、ケアハウス、デイサービスセンター) |
所在地 | 〒313-0114 茨城県常陸太田市箕町911-1 |
従業員数 | 企業全体:93人 就業場所:67人 うち女性:43人 うちパート:4人 |