仕事No. | 08090-01576951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 朋友会 障がい者支援事業所「ひまわり」 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 茨城県常陸太田市瑞龍町4197ふえりす太田(ひまわりデイサービス) |
交 通 | 水郡線 常陸太田駅 |
業務名 | 児童指導員【運動療育×学習療育×生活支援】無資格歓迎 |
仕事内容 | 「ひまわりデイサービス」では未就学児童から高校生までの障がいのある方を対象に、安心できる環境や関係性の中で、成長や自立のための支援を行っています。できるだけ早期に特性に合った支援を行うことで、お子様の成長は大きく変わってきます。障がいのあるお子様とご家族を支援するお仕事です。経験は問いません、「障がいのあるお子様たちと共に学び、共に成長したい」という気持ちだけを持ってご応募ください。お子様やご家族の幸せが実現できるように一緒に頑張りましょう。*仕事の内容・運動療育・学習療育・生活支援・就労支援・お子様の送迎、(社用車8人乗り)の運転有*変更範囲:変更なし *入職時期についてはご相談ください。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)13時00分〜17時30分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 1,110円〜1,210円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜69歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢70歳のため、70歳未満の方を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *福利厚生が充実の職場です。*残業なしの働きやすい環境(学校の長期休み中はあり)*社会保険完備*賞与年3回*資格手当が充実*法人推奨資格が無料でとれる制度あり*受験資格取得講座を無料で受講できる制度あり*自主研修のための特別有給休暇制度あり*社会福祉法人ならではの充実の退職金制度*有給休暇が取得しやすい*扶養手当!(18才までの子、学生は22歳まで)*男女共に育児休暇取得実績あり*60才から再雇用(同待遇で70才まで、勤務延長あり)*希望者はインフルエンザ予防接種等を無料で受けられます*年1回は健康診断を実施(個人で受ける場合も同額補助)*お昼給食あり(600円相当の食事を250円で食べられる)*事前の見学や相談もお気軽にご連絡ください。*労働条件により、有休日数、加入保険は異なります。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 常陸大宮公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 朋友会 障がい者支援事業所「ひまわり」 |
---|---|
事業内容 | *知的に障がいのある方への生活支援全般就労移行支援・就労継続支援B型・生活介護・相談支援放課後等デイサービス・児童発達支援・グループホーム等の運営 |
所在地 | 〒313-0222 茨城県常陸太田市松平町364番地1 |
従業員数 | 企業全体:127人 就業場所:45人 うち女性:30人 うちパート:15人 |