| 仕事No. | 08060-05593651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 茨城県常総市 |
| 業務名 | 保育園事務担当者 |
| 仕事内容 | 園の事務担当として以下の業務をご担当頂きます。【主な担当業務】 変更範囲:変更なし・園児登園管理・職員勤怠管理・職員シフト管理・事業報告(児童育成協会、市、県)・助成金申請(月次報告、概算交付申請など)・監査対応、連携企業対応・販促活動・消防訓練手配・保育料請求処理・小口現金管理・その他(環境整備、保育補助、告知文書作成など)これらの業務を通して子どもたちの成長に貢献してください。 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 事務職の経験3年以上 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の福祉・介護関係資格 あれば尚可 保育士、子育て支援員の資格があれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)09時00分〜18時00分(2)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 185,000円〜260,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 現在わたしたち「たいよう保育園」では、事務担当として園の運営と子どもたちの成長に貢献して頂ける方を探しています。担当業務は多岐に渡り、監査対応や報告の前後の時期など、一年の中で繁忙な時期はありますが、年間で平均すると余裕をもって充分ひとりでこなせる業務量です。また、計画に沿って現在の担当者と引継ぎを行いながら、6ヶ月~1年後を掛けて業務を引き継いでいけるよう考えていますし、監査や年次報告などの繁忙期には、現在の担当者と連携して遅延なく業務が完了できるようサポートします。必要に応じて保育補助に入ることもありますが、それが良い息抜き・リフレッシュされることも。子どもたちの近い距離で勤務できることは、一般的な事務職にはない大きな魅力でもあります。 [受付年月日] 2025年11月14日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 常総公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 食品製造業人材派遣業・人材紹介業保育園運営・学習支援事業 |
| 従業員数 | 企業全体:344人 就業場所:14人 うち女性:13人 うちパート:9人 |


