定期便バス運転手【定年制度なし!】:茨城県常総市蔵持(株式会社 アイヤマ観光)(ハローワーク 常総)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

定期便バス運転手【定年制度なし!】の業務:茨城県常総市蔵持での勤務(ハローワーク 常総)

仕事No. 08060-05454651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 アイヤマ観光
特 徴
  • 残業なし
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 茨城県常総市蔵持742番地1
交 通 関東鉄道常総線 石下駅
業務名 定期便バス運転手【定年制度なし!】
仕事内容 *増便に伴い、定期便の運転手を募集致します。*常総市の大手コンビニ食品製造工場、つくば市の宇宙研究開発 施設の従業員さん等の送迎を行います。*企業や学校の送迎につき、土日祝日はお休みです。*日給14000円からスタート~これからバスの運転手さんを目指したい方~約1カ月間、実務研修(当然、給料発生!)をしながら免許取得を応援する免許取得応援制度が弊社にはございます。現在、資格を持っていない方でもお問合せください。社内見学、相談等 随時対応いたします。【変更範囲:変更なし】
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 大型自動車免許 あれば尚可 大型自動車第二種免許 あれば尚可 大型自動車及び大型自動車第二種免許取得制度あり 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)06時30分〜12時00分(2)16時30分〜22時00分
[休憩時間]
0分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 285,600円〜367,200円
待遇・福利厚生 [賞与]:なし
[通勤手当]:なし
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
【大型免許・大型二種免許持っていない方でもまずはご相談ください!】大型二種免許取得後に即戦力として活躍できる様、教習所に通いながら「横乗り」などの実践研修を平行して行います。(期間 約1カ月)今現在、普通免許しか持っていなく「これからバスの運転手の仕事をやってみたい!」と思った方は、まずはお気軽にご相談ください。通学、部活、旅行、通勤・・・お客さんにとってバスの運転手も大切な「想い出」の一つとなります。笑顔で楽しくやりがいを持って仕事が出来る様、会社としても全力で応援いたします!
[受付年月日]
2025年11月6日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
常総公共職業安定所

社 名 株式会社 アイヤマ観光
事業内容 1)乗用車・バス・貨物用トラックのリース業 2)自動車による旅客運転業 3)自動車の運転代行業務 4)一般貸切自動車運送業 5)旅行業 6)上記各号に付帯する一切の業務
所在地 〒300-2722 茨城県常総市蔵持742番地1
従業員数 企業全体:21人 就業場所:20人 うち女性:1人 うちパート:10人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加